京都でのお土産話

大学生になったあしてぃびち

2012年03月18日 22:15

おととい京都へ行って来ました~(^^)

今日はお土産話ということで、いろんな話をします。

今回は、まずは阪急河原町行き特急で河原町へ。

実は梅田に8:00に集合したもんですから、もう早いこと早いこと!

最初に行く高台寺に着いたのが9:00!

お陰さんで、まだ誰もいなくて静かな状態でした。

もう心の充電はここで満タンに♪

そして清水寺の胎内巡りです。

胎内巡りとは、いわばお化け屋敷のお化けを取り払ったもの。

段差はありませんが、真っ暗です。

奥に何やら回る石がありまして、それに触れることで心の新生を覚えるものです。

しかし、丁度修学旅行生が来ていて(と言うか、京都にくる度にいますが)、

もう心の新生どころではありません(ーー;)

と言うことでさっさと出て行きました。

その後は浜大津で昼ご飯を食べました。

マクドナルドが大好きな友達と行きましたが、

行った先は…

ロッテリア!

本人はやめてくれとぼやきましたが、なんせロッテリアしかありません。

諦めて食ってました。しかし、、、

僕が「美味しいか?」と聞くと、

「これ、美味しいな。」

あちゃあ、言っちゃった(ーー;)

聞き返すと、

「いや、このお茶が美味しいっていおうと…」

まあ、気にしない、気にしない。

そして宇治にも行きました。

十円玉と比べたくなるもの。

もちろん写真も撮りました。が!

iPod touchからは写真が載せられません

どうぞ僕のアメブロから見て下さい。

http://ameblo.jp/tatsudegu/

帰りにミキを買って(何買っとんねん)帰りました。

楽しかったです♪

関連記事