てぃーだブログ › 大学生になったあしてぃびちのぐうたら日記 › 大阪 › 大阪人⑤〜大阪のメジャーフード~

2012年03月27日

大阪人⑤〜大阪のメジャーフード~

今日は第五弾という事で…

大阪のメジャーフード!

といきましょう♪

大阪の食べ物といえば…

串カツ

たこ焼き

551蓬莱の豚まん

でしょう(^^)

まずは…串カツ

串カツは名前の通り串にカツが刺さってます。それにそれぞれの店独自の秘伝だれを付けて(二度付け禁止ですよ!)美味しくいただくものです。最近では串カツバイキングも出て来て、種類も、従来の豚肉からまさかのドーナツ(!)まで出てきました。そんな変わり種を食べるのも良いですが、大阪に来たら、是非本来の串カツ(豚肉)を食べて見て下さい。

次は…たこ焼き

これは、たこ焼き粉(小麦粉がベースで、関西圏のスーパーでよく売っている)と水を混ぜて、専用のたこ焼き機に流し込んで中にたこやネギなど、様々な具材を入れて焼いて食べるものです。専用の機械を使いますが、関西では一家に一台あるのが当たり前となる位メジャーな存在です。これの利点は、家庭で作る事ができ、手間が殆どかからない(誰にでも作る事ができる)食べ物だという事です。また、どこに行ってもたこ焼き屋があるので、好きな時に食べる事ができます。

最後は…551蓬莱の豚まん

これは大阪名物として空港で冷凍食品として売られる事もある位有名な豚まん屋(本当は中華料理屋なのですが)です。中でも何故か阪急電車の駅構内でたくさん見かけます。駅構内であっても、全て人の手で、みんなの歩く前で作っているので、作っている様子を見ているだけでも飽きません。駅構外ではありますが、僕のお勧めは本店の551蓬莱です。

関西に来た時は、是非チェックして下さい♪



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村 良かったらポチッと押してね~
同じカテゴリー(大阪)の記事
暑い~in Osaka
暑い~in Osaka(2012-07-31 20:06)

大阪で見られる沖縄
大阪で見られる沖縄(2012-05-04 19:26)

大阪人④
大阪人④(2012-03-25 21:02)

大阪人③
大阪人③(2012-03-24 21:06)

大阪人②
大阪人②(2012-03-21 22:02)


Posted by 大学生になったあしてぃびち at 21:56│Comments(6)大阪
この記事へのコメント
こんばんは☆
来月行くので参考に致します(*^^)v
551蓬莱の豚まん!
ゼッタイ食べるぞ~!!
byチェリー♪
Posted by 和風すぱげっち 翁庵♪和風すぱげっち 翁庵♪ at 2012年03月27日 22:28
チェリーさん、コメントありがとうございます。

是非是非食べて下さい!
Posted by あしてぃびち at 2012年03月27日 22:38
あしてぃびちさん

おはよう~~(^^)/~~~

これに写真が貼付されれば・・・もっと伝わるのに
・・・
大阪は、けっこう行っているので
いかやき
551蓬莱の豚まん

いろいろと、大阪ま~さむん 食べていますよ!
Posted by MAGIMAGI at 2012年03月28日 08:50
「551があるとき~~(^▽^)」

「無いとき~~(T△T。)」

ですよね♪

食べましたよー★

美味かった!(>▽<)!
Posted by ふらぺちーの at 2012年03月28日 09:39
MAGIさん、コメントありがとうございます。

実はいつもAppleのi◯odで投稿しているので写真が載せられないのです(T ^ T)

いかやきと言えば、阪神百貨店のお店が有名ですよ!
Posted by あしてぃびち at 2012年03月28日 21:47
ふらぺちーのさん、コメントありがとうございます。

今日は551を買っていません(T ^ T)

無い時~(T ^ T)
Posted by あしてぃびち at 2012年03月28日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。